旅サラダ|ニッポン なかまる印 in愛媛・西予市(宇和米博物館・Z-1グランプリ)

エンタメ

2022年10月22日放送された『朝だ!生です旅サラダ』中丸雄一が全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定する新コーナー「発掘!ニッポン なかまる印」。

今回は訪れたのは愛媛県有数の米どころとして知られる西予市

スポンサーリンク

発掘!ニッポン なかまる印 in 愛媛・西予市 2022/10/22

日本一長い木造廊下を持つ「宇和米博物館」

出典:https://www.iyokannet.jp/spot/569

94年前に建てられた小学校をそのまま使っている博物館。

現存する木造校舎では日本一の長いとされる109mの廊下を持っています。

お米の食べ比べ(利き米)をはじめお米を取り扱ったカフェやお店、アトリエスペース、農作資料などを満喫できる施設です。

宇和米博物館(うわこめはくぶつかん)
住所:愛媛県西予市宇和町卯之町2-24
電話番号:0894-62-6517
営業時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
休業日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)

Loca-café←博物館内のカフェ
営業時間:12時~17時
休業日:月、火曜日(火曜日が祝祭日の場合は水曜日)

雑巾がけレース「Z-1グランプリ」

宇和米博物館の日本一長い廊下を使って雑巾がけレース「Z-1グランプリ」を開催しています。

雑巾がけで100mのタイムを競うもので、2022年は3年ぶりの開催となります。

子供から大人まで参加でき、県内外からの参加者も!

今までの最速記録は山口県の男性の17.38秒です。

今回はAぇ!groupの草間リチャード敬太と中丸の告知をかけた対戦。

結果:リチャードが38.36秒、中丸が49.65秒で、リチャードの勝利となりました!

Aぇ!groupの番組THE GREATEST SHOW-NENが「ガチでネバーエンディングなストーリぃ!」として4都市の劇場で上演することを告知することができました。

まとめ

2022年10月22日放送された『朝だ!生です旅サラダ』発掘!ニッポン なかまる印 から愛媛県有数の米どころとして知られる西予市で紹介されたスポットをまとめました。

過去のニッポン なかまる印で紹介された内容もぜひご覧ください
ニッポン なかまる印|新潟県・沼垂テラス商店街(2022/10/1)

スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
ZONE TIMES
タイトルとURLをコピーしました