2022年10月1日放送された『朝だ!生です旅サラダ』中丸雄一が全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定する新コーナー「発掘!ニッポン なかまる印」。
今回は訪れたのは新潟県!奇跡の復活を遂げた「沼垂テラス商店街」を巡ります。
発掘!ニッポン なかまる印 in 新潟・沼垂テラス商店街

もともと市場として使われていた長屋を改装し、昭和レトロな町並みを残しつつも新しく生まれ変わったのが『沼垂テラス商店街』です。
奇跡の復活を遂げた商店街とも言われています。
新潟市中央区の信濃川河口近くにある、古くからの町「沼垂(ぬったり)」。
2010年から少しづつお店がオープンしはじめ、その後続々とお店が増えていき現在は30店舗近くまで増えました!
ラインナップはさまざまで、飲食店、カフェをはじめ、ジュエリーショップ、雑貨屋さん、陶芸工房やガラス工房、オリジナルの北欧雑貨を販売するお店、古本屋さんなど幅広く楽しめます。
miiba(みーば)

まいにちたべたい ごはんのおみせ 「miiba(みーば)」
2019年9月8日にオープンしました。
名物はカレー!ボリュームたっぷりで野菜も豊富!食欲がそそられます。
miiba(みーば)
住所:新潟市中央区沼垂東3-5-18 沼垂テラス内
電話番号:070-7790-7167
営業時間:7:00~14:00
定休日:火曜・水曜
とんぼ玉作り体験「taruhi glass works」

バーナーの炎でガラスを溶かし作るガラスの宝石とも言われるとんぼ玉づくりを体験できるガラス工房「taruhi glass works」
まずは好きな色、模様を選んで作業開始します!
選べる色は30種類!デザインは花模様がかわいい「花玉」、ドットがポイントの「水玉」など5種類の中から選べます。
製作時間はたったの15分!手軽に体験で来ます。
完成したとんぼ玉は40分ほど冷ます必要があるので、ガラスが冷めるまでは沼垂の散策をして、出来上がったとんぼ玉に金具を組み合わせれば、世界に1つだけのオリジナルアクセサリーの完成です!
- とんぼ玉一日体験 ¥1,500〜
- とんぼ玉教室 ¥10,000(月4回 1回2時間)
taruhi glass works
住所:新潟市中央区沼垂東3-5-18 沼垂テラス内
電話番号:080-3389-0375
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜 ※その他、臨時休業あり